見学日和 ~社会科見学とか工場見学とかあれこれ

社会科見学&工場見学や旅とかいろいろメモ

東京都

ビールは苦手だけど助っ人と一緒にヱビスビール記念館に行ってきた

(見学日:2019年6月2日) ビール苦手だと公言してるけれど、ビール工場は好き。ビールを注ぐ音は大好き。ということで、都心で社会科見学を楽しめるヱビスビール記念館に行ってきた。街の名前にもなったヱビスビール発祥の地、恵比寿。試飲もできるミュージ…

東京 宝くじドリーム館で夢と現実を行ったり来たりしてみた

(見学日:2019年3月25日)もともと宝くじは父がよく買っていて、小さいころからドリームジャンボとなれば銀座に並ぶ父に同行していたので、父との思い出の一番手だ。昔の話で恐縮だが、20代前半のころ旧第一勧業銀行の本店で働くことになった際に、派遣先の…

豊洲市場の「見学デッキ」でマグロせりを見学してきた

(見学日:2019年2月9日) 2018年10月に開場し見学通路もオープンしてた豊洲市場に、2019年1月から予約制で見学デッキでの見学も始まるというのでさっそく行ってきた。築地市場のときは行こうと思いつつ機会がないままだったので、せりを見るのは今回が初め…

JALの工場見学で格納庫からの暮れ往く夕景がかっこよかった

3年ぶり通算10回目のJALの工場見学。20人越えの大所帯での見学会を企画して仲良しの仲間たちと行ってきた。JALの工場見学が施設リニューアル工事のために6月から当面見学休止する前段階として、展示エリアが段階的にクローズする関係か3月は夕方の回が無くな…

クリクラ町田工場で世界の水に出会ってきた

ウォーターサーバーで水を提供しているクリクラでは埼玉県本庄と東京都町田の工場見学ができる。どちらも毎日ではないが土曜日に見学できるのはありがたい。今回は小田急線に乗って町田工場へ。いくつか行き方はあるがバスで行くには小田急線の鶴川駅からと…

宮内庁の秋季雅楽演奏会に行ってきた2017

何年かぶりに宮内庁の雅楽演奏会に応募して当たったので聴きに行った。今年の演目は管弦(=演奏のみ)も舞楽もタイトルは幾度となく耳にしているのに、聴くのも観るのも初めてで新鮮でした。 シンプルなプログラムだけど、これだけでも今日の演奏曲のことと…

【見学】警視庁と警視庁交通管制センターに行ってきた!

まずは警視庁交通管制センターから。ここは7年ぶり3度目の訪問。 とくに見た目は前回見学時と変わってませんが、iPhone7が当時のコンデジを蹴散らすようないい仕事をしてくれてます。そんなわけでパノラマも撮ってみました。50インチモニターが正面72面、左…

【一般公開】測量の日に「日本水準原点」に行ってきた

毎年6月3日が測量の日です。何故この日かというと昭和24年6月3日に「測量法」が公布されたからなんだけど、測量の日と定められたのは平成元年から。わりと新しい記念日なのです。そして、わが国の高さの基準として明治24年5月に「日本水準原点」を…

【見学】改修工事に突入の警視庁交通管制センターにお邪魔しました!

東京都の交通網を集中的に管理している、警視庁交通管制センターに友人を連れ立って見学に行きました。このシステムが1995年にできてから15年、今年の3月からモニタ部分がすべて取り替えられるという大規模な改修工事が始まったのですが、告知前にすでに見学…

とうとう開通!山手トンネルウォークで大橋ジャンクションに行った!

首都高中央環状新宿線の4号線~5号線間が開通してから早2年と少し、かねてから何度も見学させていただいていた大橋ジャンクションを含む3号線~4号線間がとうとうこの2010年3月28日16時に開通するとあって、待ちに待ったお披露目会でもある山手トンネルウォ…

高架下初詣に行ってきた2010

2010年のお正月早々から、それも自分の誕生日に面白いイベントに参加した。 まずはNHK熱中時間の出演者でもあり、それ以前に住宅都市整理公団の総裁である大山氏の呼びかけで高架下初詣という歩くツアーをやっちゃうよってんで、わらわらと正月三日の飯田…

【見学】東京モノレール整備場(昭和島総合センター)

毎年11月18日は土木の日ということで、土木学会関東支部ではこの時期に親子見学会を開催してくれています。さすが土木学会というか、子どもも一緒なのにこんなマニアックでいいの?というような場所を見学させてくれるので人気が出てきています。娘と一緒に…

【見学】花王すみだ事業所(東京工場)

女性ばかり6人で花王のすみだ事業場(東京工場)の見学をしてきました。まさかの~全面撮影禁止。案内をしてくれた部屋や展示室もダメでした…。資生堂もそうだけど同業者の見学も不可だったり、なかなか厳しいのですね。 まず通されたのは花王ミュージアムの…

【見学】初めての警視庁~警察博物館

この日は昼休み返上で片づけ、13時半に早退して桜田門に向かいました。 友人らに合流して初の警視庁の見学です。皆さんは午前中にANA機体工場の見学を済ませてきたところ。 警視庁で配られた「ウェルカムけいしちょう」というリーフレットには、ピーポく…

【一般公開】(独)海上技術安全研究所の2006夏

三鷹にある (独)海上技術安全研究所(略して海技研)は、主に船の運航に関する研究を行っているところです。何がすごいって波の発生や潮流の研究施設である深海水槽が、深さ世界一でギネスに載ったんですよ!その造波実験が見れるというので一般公開に行って…

【見学】立川に移転する前の(旧)国立極地研究所に行ったときのこと

国立極地研究所、通称「極地研」は南極観測隊を送り出している機関です。2009年4月から立川市に移転した国立極地研究所ですが、それ以前は板橋区加賀にありました。友人が勤めていたのでじっくり見学させてもらったときのレポです。案内してくださるのは、今…

【イベント】環状八号線全線開通記念施設見学会

環八こと都道の環状八号線の残っていた最後の区間の工事が完了して、大田区から世田谷区、杉並区、練馬区、板橋区を経由して北区まで、半円形の環状八号線全線開通するという。その記念の見学会があったので、2会場あるうち、板橋と練馬区をまたぐ「北町~…

【見学】都会の地下農場「パソナO2」【閉鎖】

※この見学施設は2007年に閉鎖しています。大手町駅、ちょうど地下鉄東西線の改札のある通路に沿っていくと野村ビル。こちらのビルの地下2階に、人材派遣会社のパソナが就農支援の試みとして農場を作ったのです。蛍光灯やLEDをいろいろ組み合わせて使い、光の…

【見学】警視庁交通管制センター

個性的な事務職のお姉さんの案内で2階へ続く専用階段をあがると、 そこはガラスばりでセンターの全容を見渡せるだたっぴろいスペース。おもむろにほぼ全員がスチャっとカメラを構えると、お姉さんが「取材ですか??」と驚くというより引き気味。 みんなで…

【見学】ここは、かつて、駅だった~旧万世橋駅遺構特別公開【閉館】

※旧万世橋駅の遺構があった交通博物館は2006年5月14日に閉館しました。 万世橋駅の遺構見学は事前予約もしてましたが、朝から並んで当日券もありました。開館の10時前に到着したら、遺構見学の受付の列は、蒸気機関車三台分以上。途中で記念乗車券(硬券)を…

【見学】JAL機体整備工場でB767のM整備を見た

友人が幹事をしてくれた見学ツアーでJALの整備工場に行ってきた。 飛行機の整備工場といえば、前年のANAに続いて初めてのJAL。そして「整備場駅」の整備工場の見学はこれが最初で最後になった。(こののちJALの工場見学は新整備場駅のメインテナンスセンター…

【見学】東京電力の品川火力発電所【休止】

※こちらの施設は現在見学を受け付けていません。友人の企画で午前午後の見学デーです。午前はJAL機体工場、午後からは天王洲アイルにある東京電力の品川火力発電所に来ました。東京電力のキャラクターでんこちゃんがお出迎え。ロビーにはタービンの翼の展示…

【見学】ANA機体メンテナンスセンター

ANAの機体メンテナンスセンターを見学してきました。初めての飛行機の整備工場見学はANA!平日限定なので午後半休を取った。東京モノレールに乗って、新整備場駅から徒歩。2005年の時点ではまだ飛行機といえば成田から香港往復しかしたことなかったので、羽…

ダイアログ・イン・ザ・ダーク 2005 D-HAUS 初めての暗やみ体験

初めての暗やみ体験。ドイツ発祥の「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」を子どもと体験してきました!ドイツ大使館の隣にある旧自治大学校で開催中のドイツ体感スクエア「D-HAUS」内での開催です。 事前のうわさや参加された方のレポででなんとなく知ったような…

【見学】東京トンネリックス・首都高環状新宿線の現場見学会

東京トンネリックス(首都高環状新宿線)の現場見学会に行ってきました。 今回は応募して当たったのですが、mixiの社会科見学コミュの方が何人も当選してるので初台で合流させてもらって、現場まで一緒に行きました。 mixiでオフ会状態になるのは初めてで、…

【見学】首都高中央環状王子線・開通前見学会

発端は「広報いたばし(11/23号)」の中の小さな記事から。首都高の「中央環状王子線」(板橋JCT~江北JCT間)の開通を控えて、2002年11月30日と12月1日の2日間だけ一般開放をするというので小学生の娘と行ってきた。都営三田線新板橋駅から歩くこと…